ZMPのSBIのポイント当選は100株配分が濃厚!?
前回、ZMPのSBIのポイント当選は「200株配分」と予想しました。
URL:ZMPのSBIのポイント当選は100株当選?200株当選?
しかし、今回の仮条件の決定を受け、SBIの持ち分が「1,730枚」と少なくなりましたので「2,000枚」を切ったということで、今回のポイント当選は「100株配分」が濃厚だと思っています。
これは、ポイントで200株当選をもくろんでいた人には、残念なニュースだと思います。
当選ポイントの予想がしやすくなった?
そして、100株当選が濃厚となれば、200株当選よりポイント当選数の予想がしやすくなると思いますので、ポイント当選を狙う人には良いことだと思います。
また、100株配分と予想すると、200株配分よりポイント当選数は、自然と多くなりますので、より多くの人に配られるという意味では良いことだと思います。
しかし、こういっては何ですが、ZMPに話題性や将来性があるとはいっても、その詳細については「当選枚数が多い」「赤字企業」です。
そこで、初値は上がる可能性の方が大きいとは思いますが、コケたらエライ目に合うような気もしています。そのエライ目とは、せっかく大切なポイントを使って当選はしたけど、思ったほど初値は上がらなかったということです。
最後に
ZMPの上場は「3社同時上場」で、 そして、ZMP以降続く12月のIPOは、当選数の少ない「プラチナチケット」が多いですので、ZMPで無理する必要もない!?
そこで、ZMPでポイントを使う人は、期待したほど初値が上がらない可能性もあるということを視野に入れておいた方が良いのかなと思っています。
もちろん、その逆もありきで、話題性や将来性は十分にありますので、初値爆上げも十分にあると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!