2019年11月 優待クロス取得状況(中間報告)
11月の優待については、取れる優待が少ないと思います。
そこで、すでに多くの優待は在庫切れになっていて、残っている優待は、利益が薄いものばかりだと思います。
また、権利付最終売買日の前日まで、在庫の状況をチェックする予定でいますが、取れる優待は限られると思います。
ということで、11月の優待は寂しい結果になると思います。
11月の取得済みの優待
・ニッケ・・・クオカード 500円
・日本フイルコン・・・クオカード 500円
・合計「2社」(全て「SMBC日興証券」で取得)
11月の優待について
ニッケと日本フィルコンについては、早くから取得したので、賃株料が高くなっています。
そこで、無理して取りましたが、賃株料のことを考えると利益が薄いので、取らなくても良かったと思います。
あと、欲しい優待があったのですが・・・
あるサイトのデータでは、在庫が大量にあるにも関わらず、なぜか一般信用で売りができず、取得できずにいます。
とにかく、11月の優待は数自体が少ないので、取れる優待も少ないと思います。
そこで、11月の優待クロスは、正直どうでもよい印象です。
最後に
問題は、来月12月の優待で、人気どころの「すかいらーく」や「千趣会」は、すでに取得済みになります。
しかし、取得したいと思っている「ブロードリーフ」が、未だに取得できていません。
また、早くから取得してしまい、無駄に賃株料を多く払っている銘柄も多くあります。
とはいえ、優待クロス初心者の私には、取得する時期というかタイミングというか、勝手がわからないので・・・
こればかりは仕方がないと思い、諦めて賃株料を払い続けています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!