8月の優待について
8月の優待については、取れる優待がそこそこあったと思います。
しかし、コレといった優待が少なく、実際に取得した優待は少ないです。
また、欲しい優待があっても、私がメインで使っている日興(SMBC日興証券)では、そもそも在庫がなかったり・・・
ということで、8月に取得した優待は以下になります。
8月取得の優待
・ライトオン・・・・・・・・優待券 3000円(日興)
・クリエイトレストランツ・・お食事券 3000円(日興)
・吉野家・・・・・・・・・・サービス券 3000円(日興)
・サンヨーハウジング・・・・クオカード 1000円(日興)
・ユナイテッドスーパー・・・横須賀海軍カレー 5袋(日興)
・明光ネットワーク・・・・・クオカード 1000円(日興)
・ビックカメラ・・・・・・・お買物券 1000円(日興)
・コシダカHD・・・・・・・優待券5000円+カタログギフト3000円(日興)
・ジンズHD・・・・・・・・お買い物券 5000円(日興)
・SFP・・・・・・・・・・食事券 4000円(マネ)
今回の失敗と成功について
8月の優待で失敗したのは「コジマ」が取れなかったこと。
早くから目を付けていたにも関わらず、迷っていたら在庫切れになってしまいました。
また「ジンズHD」については、早くから取り過ぎてしまい、賃株料を無駄に500円以上も払う羽目になりました。
そして、成功したのは「ライトオン」と「吉野家」で、在庫がなくなる直前に取れました。
さらに、SFPは日興では在庫がなく、どこかに在庫がないかと探したら・・・
たまたまマネックス証券で発見して、取ることができたのはラッキーだったと思います。
最後に
8月の優待クロスについては、コジマが取れなかっただけで、それ以外の大きな失敗はありませんでした。
そこで、取りたいと思っていた優待は、ほぼ取ることができました。
ただし、資金的にもう少し多く使えれば、カブドットコムや楽天を使って、もっと多く取れたと思います。
しかし、私は資金が少ないので、日興以外に手を出すというか資金を分散するは、余程のことがない限り難しい状況です。
ということで、8月の優待は「10社」取ることができました。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!