IPO当落結果「ヤシマキザイ」
今回は、私と相性が悪い「野村証券」が主幹事で「ヤシマキザイ」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、ヤシマキザイの当落結果になります。
野村証券
野村証券・・・補欠
日興証券・・・補欠(落選)
SBI証券・・落選
惜しかったですが…
今回は、私と相性が悪い「野村証券」が主幹事でしたので、当選は厳しいと思っていました。
そして、結果は上記を見ての通りで、主幹事の野村証券では「補欠」、他の証券会社はで「落選」でした。
また、当選が難しい野村證券で、当選ではなくても補欠当選だったのは、喜ばしいことだと思います。
しかし、補欠からの繰上当選は、ほぼないことだと思います。仮に繰上当選すれば、後に報告したいと思います。
次のIPOに当選を期待!
これで、IPOは「18連敗」となりました。
今月上場のIPOで、当選の可能性がある大本命は、私は「新日本製薬」だと思っています。
そこで、最低でも新日本製薬には、当選して欲しいと思っていますが、主幹事はみずほ証券ですので、厳しいと思っています。
とにかく、次のIPOに当選を期待したいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。