IPO初値予想「西本Wismettacホールディングス」
上場日:2017/9/29
市場:東証1部
業種:卸売業
公開株数:4,255,000
公開価格:4,750円
主幹事:野村證券
事業内容:海外における日本食、アジア食品・食材の輸入および卸売り、日本における青果物全般などの輸入卸売り販売
西本Wismettacホールディングスの考察①
西本Wismettacホールディングスの業種については「卸売業」ということで、業種としての人気は「弱い」と思います。
当選枚数(吸収金額)は多いですので、その点での需要面は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「90日」のロックアップ、VCなしSOなしですので、その点での需要面は良いと思います。
会社の売上や利益については「横ばい」ですので、経営的に頭打ち感が見られます。
西本Wismettacホールディングスの考察②
西本Wismettacホールディングスの考察としては、IPOでは人気薄の卸売業、さらに人気薄の東証上場ですので、その点はデメリットになると思います。
また、東証上場ですので吸収金額は大きく、株価的に「値がさ株」になりますので、その点もデメリットになると思います。
さらに、上場日は「3社同時上場」となりますので、資金が分散が懸念されます。
ただし、主幹事は安定性がある「野村証券」ですので、その点は大きなメリットになると思いし、東証1部上場ですので、安定はしていると思いますが・・・
そして、初値予想としては「厳しい初値」になると予想しています。
初値予想
評価:D(2)
初値予想:4,750円以下
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!