IPO当落結果「コンフィデンス」
今回は、私と相性が良くない「みずほ証券」が主幹事で「コンフィデンス」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、コンフィデンスの当落結果になります。
みずほ証券
・みずほ証券・・落選
・SBI証券・・落選
・松井証券・・・落選
IPO当落結果「オムニ」
今回は、私と相性が良くない「みずほ証券」が主幹事で「オムニ」(オムニ・プラス・ システム・リミテッド JDR)に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、オムニの当落結果になります。
みずほ証券
・みずほ証券・・当選
・SBI証券・・落選
まさかの当選でした!
今回は、私と相性が良くない「みずほ証券」が主幹事でしたので、当選はほぼないだろうなと思っていました。
まず「コンフィデンス」の公開株数は少なく、「オムニ」の公開株数は100万を超えますが…
当選した場合、みずほ証券では「200株配分」でしたので、当選数は半分になるので、これもまた無理だと思っていました。
しかし結果を見ると、オムニが「当選」していました!
最初に抽選結果を確認したとき「購入」の二文字が見えて、どうせまた「補欠だろ?」と思ったのですが…
よく見ると当選となっていて、連敗続きのところにやっと当選したかと思い、ホっとして胸をなでおろしました。
次の抽選も期待しています!
これで、IPOのBB抽選は「35連敗」で終了となりました。
6月上場予定のIPOは、通常年と比べると圧倒的に多かったので、どれかには当選するだろうなと思っていました。
しかし、期待したSBI証券主幹事のペルセウスプロテオミクスや、他の公開株数が多いIPOにもことごとく蹴られてしまい…
6月のIPOは全敗が濃厚だと思っていたところに、オムニの当選がもらえたので、いつもより嬉しさは倍増でした。
ということで、次のBB抽選も当選を期待しています!
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!