IPO新規承認「ウイルテック」
このほど「ウイルテック」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「製造請負・製造派遣事業、機電系・建設系技術者派遣事業、受託製造事業」になります。
ウイルテックは、製造工場における請負、受託、EMS、派遣などのアウトソーシングを担う製造サービス企業になります。
また、出張修理、持込修理、部材(パーツ)管理、機器・設備製造、海外人材活用なども行っています。
ウイルテックの上場スケジュールなど
主幹事 SMBC日興証券
上場予定 東証二部
業 種 サービス業
想定価格 1,280円
当選枚数 20,566枚
仮条件日 2/18
BB期間 2/19~2/26
公開価格 2/27
申込期間 2/28~3/4
上場日 3/6
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
ウイルテックの総評①
業種は「サービス業」(派遣事業など)ですので、業種の人気は「低い」と思います。
当選枚数は「20,566枚」と多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要株主には「90日or180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOは少ないので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、売上は年々延びていますが、利益は頭打ちになっていますので、業績に不安があると思います。
ウイルテックの総評②
業態は、派遣事業などですので、業態の人気は「低い」と思います。
派遣事業については、IPOでは上場されることが多い業態で…
さらに、新規性が薄く同業他社も多いので、人気は一段落ちると思います。
また、吸収金額が大きいことで需要的に弱く、業績も良いとはいえないと思います。
総評としては、コレといったメリットは見つからず。
そこで、初値は地合い次第になると思いますが、現状では厳しいのなかと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!