Welbyの初値が決定!
Welby(ウェルビー)の初値が、上場2日目の本日決まりました。
その内容は、公開価格「5,200円」に対して、初値は「18,030円」(+12,830円)でした。
そこで、 Welbyの上場は、初値大幅高で大成功だったと思います。
そして、初値で売れば一撃100万以上の利益でしたので、当選した方はホクホクで、ニンマリ顔だったと思います。
初値は残念だった!?
しかし、Welbyの事前の初値予想では・・・
2万円を超えるとも、2万5千円を超えるとも、そんな感じでいわれていたと思います。
それを考えると初値予想ほどには、初値は上がらなかったと思います。
しかし、その逆の初値予想もあり、初値は1万5千円とか1万8千円とか、そういった初値予想もありましたので・・・
結果的には、相応の初値だったと思います。
比較されるHEROZについて
Welbyと比較されるのが、去年上場した「HEROZ」になると思います。
HEROZについては、同じIT系でも業務内容は違いましたが、Welbyと公開価格も公開株数も近かったので・・・
HEROZのように高い初値になると、予想していた人も多かったと思います。
ちなみに、HEROZの公開価格は「4,500円」で、初値は公開価格の「10倍以上」の「49,000円」でした。
そして、Welbyの初値が決まり、今のIPOの話題は特にないと思います。
ゴールデンウィーク明けに期待!
また、ゴールデンウィークまでに、今後5社が上場する予定ですが、話題性が高いIPOはコレといってないと思います。
ということで、これからゴールデンウィークに近づくにつれて、IPOの話しは収束して行くのかなと思います。
とはいえ、ゴールデンウィークが明ければ・・・
新規承認されるIPOが出ますので、そのときにまた話題性が高いIPOが、承認されることを願っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!