IPO新規承認「ウェルビー」
このほど「ウェルビー」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「就労移行支援、児童発達支援、放課後等デイサービス等の障害福祉サービス事業」となっています。
ウェルビーは、IPOでは人気の「福祉系サービス」を行っている企業になりますので、業種的に初値上昇を期待したいところですが・・・
ウェルビーの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ証券
市場 東証マザーズ
想定価格 2,580円
当選枚数 21,965枚
BB期間 9/19~9/25
当選発表 9/26
申込期間 9/27~10/2
上場日 10/5
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
ウェルビーの総評①
ウェルビーの業種については「サービス業」(福祉系)になりますので、業種の人気としては「強い」と思います。
当選枚数は「21,965枚」で、吸収金額は大型IPOの部類に入ると思いますので、その点での需要面は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には、掛かりが甘い「90日or1.5倍」のロックアップ、VCなしSOありでSOの枚数は気になる程度ですので、その点での需要面は普通かと思います。
会社の売上や利益については年々伸びていますので、特に問題ないレベルだと思います。
ウェルビーの総評②
ウェルビーの総評としては、IPOの業種としての人気は強いと思います。
ただし、吸収金額が大きい大型IPOになりますので、需要面で不安があると思います。
総合すると、ウェルビーは吸収金額が大きく、上場日は現時点で「3社同時上場」になりますので、資金の分散が懸念され需要面が大きな不安材料になると思います。
IPOでは、需要面が初値形成の大きなカギを握りますので、需要面で不安があるウェルビーの初値については、微妙だと感じています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!