IPO新規承認「ワシントンホテル」
このほど「ワシントンホテル」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「ビジネスホテルの運営」になります。
ワシントンホテルは、ワシントンホテルプラザ、R&Bホテル、名古屋国際ホテルの3ブランドと、宿泊ネットを運営している会社になります。
また、ワシントンホテルといえば、老舗で知名度がそこそこ高いと思いますので、宿泊したことがある人もいると思います。
ワシントンホテルの上場スケジュールなど
主幹事 三菱UFJ証券
上場予定 東証二部、名証二部
業 種 サービス業
想定価格 1,290円
当選枚数 20,700枚
仮条件日 9/27
BB期間 10/1~10/7
公開価格 10/8
申込期間 10/9~10/15
上場日 10/18
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
ワシントンホテルの総評①
ワシントンホテルは「サービス業」(ビジネスホテルの運営)ですので、業種の人気は「低い」と思います。
当選枚数は「20,700枚」と多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCありSOなしになります。
そして、上場後に行使できるVCは少ないので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、売上は横ばいで、利益は上げ下げしていますので、業績について不安があると思います。
ワシントンホテルの総評②
ワシントンホテルの業態は、ビジネスホテルの運営になりますので、業態の人気は「低い」と思います。
さらに、業態的に目新しさはなく、同業他は多いと思いますので、運営的に厳しいところもあると思います。
また、需要的には良いとはいえず、業績も良いとはいえないと思います。
総評としては、想定価格を見ると買いやすい価格帯で、事前に優待の告知もあります。
そこで、内容的に決して悪くないと思いますので、公募割れはないと思いますが、上値は限定されると思います。
また、主幹事は「三菱UFJ証券」になりますので、当選を期待したいところです。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!