IPO新規承認「WASHハウス」
このほど「WASHハウス」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「コインランドリー「WASHハウス」のチェーン本部としてフランチャイズシステムの提供等」となっています。
ちなみに、私の自宅から比較的近い場所にあるコインランドリーを見ると、たまに人がいるところ見掛ける程度で、決して流行っているとはいえない感じです。
WASHハウスの上場スケジュールなど
主幹事 野村
市場 東証マザーズ
想定価格 2,090円
当選枚数 12,793枚
BB期間 11/4~11/10
当選発表 11/11
申込期間 11/14~11/17
上場日 11/22
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
WASHハウスの総評
WASHハウスについては、業種としては「サービス業」となりますので、IPOの人気としては「普通」といった感じになると思います。
そして、主業務が「コインランドリーのチェーン展開」ということで、コインランドリーにどれだけの需要があるのかが、1番の問題だと思います。
そこで、売上を見りると、年々上昇していますので、直近では大丈夫なのかと思います。しかし、チェーン展開がメインなだけに、将来的に売上が頭打ちになることは必死!?
メリットについては、野村主幹事、直近の売上は上昇中、デメリットについては、当選枚数(吸収金額)若干多目、業態などの不安感(コインランドリー、チェーン展開など)
そこで、WASHハウスの総評については、良い悪いが交錯しているような状況だと思いますで、現時点の初値予想としては、公開価格前後になると予想しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!