IPO初値予想「ウォンテッドリー」
上場日:2017/9/14
市場:東証マザーズ
業種:情報・通信業
公開株数:149,500
公開価格:1,000円
主幹事:大和証券
事業内容:ビジネスSNS(交流サイト)「Wantedly」の企画・開発・運営
ウォンテッドリーの考察①
ウォンテッドリーの業種については「IT系」ということで、業種の人気としては「高い」と思います。
当選枚数(吸収金額)は、少ない「プラチナチケット」になりますので、その点での需要面は良いと思います。
また、主要大株主には「1.5倍or90日」のロックアップ、VCなしSOありでその枚数は多くありませんでの、その点での需要面も良いと思います。
会社の売上については年々伸びていますが、利益としてはここ1~2年で黒字になったということで、様子見といった感じになると思います。
ウォンテッドリーの考察②
ウォンテッドリーの考察としては、IPOで人気のIT系になりますので、需要面は良いと思います。
また、当選枚数の少ないプラチナチケットですので、さらに需要面は良いと思います。
それ以外にも、公開価格が比較的低く買いが入りやすいというメリットもあると思います。
総合すると、今回の上場はデメリットよりもメリットが多い上場になると思いますので、初値は大幅に上がると予想しています。
初値予想
評価:S(9)
初値予想:2,500円以上
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!