IPO新規承認「和心」
このほど「和心」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「和装小物の販売及び着物レンタル」となっています。
和心は、その社名の通り和にゆかりがある「和装小物」や「着物」などの「和モノ」を扱う会社になり、わごころ(和心)と聞くと、日本人として和(なご)みますね。
そして和といえば、これから東京オリンピックなどがありますので、外国人などに向け需要が見込める産業になると思います。
和心の上場スケジュールなど
主幹事 SMBC日興証券
上場予定 東証マザーズ
想定価格 1,620円
当選枚数 4,646枚
BB期間 3/13~3/19
当選発表 3/20
申込期間 3/22~3/27
上場日 3/29
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
和心の総評①
和心の業種については「小売業」になりますので、業種の人気としては「低い」と思います。
当選枚数は「4,646枚」と少い方ですので、その点での需要面は良いと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありですが、上場直後に行使できる枚数はありませんので、その点での需要面は良いと思います。
会社の売上や利益については、売上は右肩上がりで、利益についても基本的に年々伸びていますので、特に問題ないように思います。
和心の総評②
和心は、業種としての人気は小売業ということで低く、業態的にも製造・販売などがメインですので、コレといった点がなく弱い面があると思います。
ただし、和(和風など)に特化している点で、評価できる面があると思います。
また、上場日は2社同時上場で、先にS級のアジャイルメディア・ネットワークが上場していますので、実質3社同時上場になると思いますので、資金の分散が気になります。
総評としては、業種的な人気は低いと思いますが、需要面や売上などを見ると良いと思いますので、私は全力でBBに参加したいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!