ダブルエーの仮条件について
昨日発表された「ダブルエー」の仮条件について
その内容は、想定価格「4,690円」に対して、仮条件は「4,490円~4,690円」でした。
その仮条件を見て私が思ったのは、強気な仮条件だと感じました。
その理由は、業態は「婦人靴の企画販売」ということで、IPOとしては業態的に「弱い」と思うからです。
また、業態的な新規性は薄く、同業他社も多いことから、どれだけブランド力を伸ばせるかが、今後のカギになると思います。
ダブルエーについて
ダブルエーの業態は「婦人靴の企画販売」ですので、業態の人気は「低い」と思います。
ただし、いろいろなブランドを展開していることや、積極的に店舗を増やしている点は、評価できると思います。
また、吸収金額が大きいことで、需要的に弱含みだと思います。
そして、主要株主には「90日or180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
また、上場直後に行使できるSOはないので、その点での需要は良いと思います。
業績については、売上及び利益は年々伸びていますので、業績の不安は少ないと思います。
BBで気になること
BBで気になることは、業態的に人気薄で、吸収金額も多いことです。
また、公開価格が高い「値がさ株」ですので、需要的に厳しいところもあると思います。
それでも上記に書いたように、いろいろなブランドを展開していたり、店舗を増やしている点などは、評価できると思います。
また、業績も伸びていますので、その点も評価できると思います。
ただし、店舗を増やす経営はどこかで詰まることも多く、方向性次第では危険をはらんでいると思います。
BBスタンスと初値予想
今回のBBスタンスは、不参加の方向で考えていますが、まだ決めかねています。
また、IPO系のブログや掲示板を見ると、現状の前評判は良いとはいえないと思います。
そこで、微妙なIPOということで、BB終了直前まで悩むことになると思います。
また、公開価格が高い値がさ株であるとで、仮に公募割れした場合、大きな痛手を負う可能性もあると思います。
そういったことなどを考えると、無理にBBに参加しなくても良い。と思っているところもあります。
また、現時点での初値予想は「公開価格前後」と予想しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!