IPO当落結果「LIXILビバ」
さて、今回は当選枚数が多いので、当選の期待が持てると思っているLIXILビバに当選することはできたのでしょうか?結果は如何に!?
以下、LIXILビバの当落結果になります。
日興
野村・・・補欠(辞退予定)
日興・・・当選
三菱・・・次点(落選)
SBI・・・落選
大和・・・明日
みずほ・・・明日
カブドットコム・・・辞退予定
松井・・・辞退予定
当選したけど微妙だわ~!
まず、過去に一度も当選したことがない主幹事の「野村」については、当選枚数が多いからといっても結果は推して知るべしで、案の定「補欠」(落選)となりました。
そして、次に当選はないと思っていた日興ですが、結果は見ての通り「当選」となりました。
日興で当選しましたので、素直に喜びたいところですが、仮条件はほぼ下限の「2,050円」で決定しましたので、当選して嬉しいけど嬉しくない、そんな微妙な当選となりました。
日興は、キャンセルするとペナルティがありますので、このまま追撃します。また、まだ発表されていませんが大和とみずほについても、当選すればそのまま追撃するつもりでいます。
最後に
そして、ほぼ下限の株価決定で不利な状況ながらも、無理やりメリットを考えるなら・・・
安定の野村主幹事、株価が安くなったため買いやすい、上場するタイミングが良い、今後、優待が発表されるなどのサプライズがある可能性がある。そんなところかな?
そして、スシローに続いて2連続の公募割れとなれば、主幹事の野村には相当な痛手になると思いますので、野村には大いに頑張って欲しいところです。
とにかく、今回は上場日当日の相場の状況次第だと思っていますので、上場日当日の相場が良い流れになっていることを願って、上場日当日まで待ちたいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!