IPO新規承認「LIXILビバ」
このほど「LIXILビバ」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「家庭日用品、インテリア用品、住宅設備機器等の総合小売業及び住宅リフォーム等の事業」となっています。
LIXILビバが運営する「ビバホーム」と言えば、各地(現在の総店舗数は86店)に展開していますので、知る人も多い比較的知名度が高いホームセンターになると思います。
LIXILビバの上場スケジュールなど
主幹事 野村
市場 東証
想定価格 2,120円
当選枚数 175,280枚
BB期間 3/28~3/31
当選発表 4/3
申込期間 4/4~4/7
上場日 4/12
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
LIXILビバの総評
LIXILビバの業種については「小売業」ということで、IPOの人気としては「弱い」部類に入ると思います。
当選枚数は、東証上場ですので多目ですが、東証上場としては普通程度かと思います。
主要大株主は、LIXILグループが全てを持ち、180日のロックアップが掛かっていますので、その点での需要面は、かなり良いと言えると思います。
会社の売上としては、年々伸びていますので、特に問題ないレベルだと思います。
LIXILビバの総評としては、東証上場ですのでIPOとしては敬遠されがちですが、会社の知名度、安定性、売上などを見ると、大きく悪い面がないのが特徴だと思います。
ですので、今のところ全力でBBに参加したいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!