来週の注目IPOはVALUENEXの上場
来週の注目IPOといえば「VALUENEX」の上場になると思います。
VALUENEXは、来週10月30日の上場予定になっていますが、上場するタイミングとしては、決して良いとはいえないと思います。
また、上場スケジュールとしては、前の上場から期間が一週間開いていて、さらに上場後も期間が一週間開いています。
ですので、上場スケジュールとしては、恵まれていると思います。
しかし、相場の状況が良いとはいえないと思いますので、恵まれた上場スケジュールが台無しになっていると思います。
VALUENEXについて
VALUENEXは、IPOでは人気が高いIT系で、ASP、ビッグデータ、AIなどのキーワードを含んでいますので・・・・
そのようなテーマ性を見ると、さらに人気は高くなると予想します。
しかし、上記に書いた上場するタイミングとしては、良い状況とはいえないと思います。
そして、IPOはどれだけ買いを集められるかで、初値が大きく前後します。
ですので、現在の相場の状況などを加味すると、当初の初値予想通りには行かない公算が大きいと思います。
それでも、明日明後日で相場が好転すれば、高い初値になる可能性はあると思います。
早稲田次第で上にも下にも
また、懸念されるのは、筆頭株主である「早稲田」(VC)の動向になると思います。それ以外にも、SOの動向も気になるところです。
早稲田といえば、シンバイオ製薬が有名?で、早稲田大学アントレプレヌール研究会が設立したバイオベンチャーになります。
そして、シンバイオ製薬は10年以上前に上場され、そのときの初値は・・・
赤字ベンチャーであることなどを懸念され、公募割れしてしまい、その後の株価も低迷しています。
そういったのを見ると、あくまでも私の個人的な憶測になりますが・・・
初値ははどうなるのか?
早稲田は、ロックアップが外れる1.5倍後は、大量売りのリスクが高いと思います。
ただし、それを飲み込むだけの高い人気があれば、初値は大きく跳ねると思います。
そういった意味で、上場日の相場の状況が良ければ、高い初値が期待できたと思いますが、現状を見ると厳しいと思います。
とはいえ、IPOでは人気があるIT系で、テーマ性も良いと思うので公募割れはなく、初値は、公募価格の2倍は超えると予想します。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!