IPO新規承認「ユーザベース」
このほど「ユーザベース」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「法人向けオンライン企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」の提供経済ニュースサービス「NewsPicks」の提供」となっています。
ユーザベースは、IPOでは人気の「IT系」になります。
ユーザベースの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ
市場 マザーズ
想定価格 2,510円
当選枚数 8,467枚
BB期間 10/4~10/11
当選発表 10/12
申込期間 10/13~10/18
上場日 10/21
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
ユーザベースの総評
ユーザベースについては、IPOでは人気のIT系になります。
また、事業内容に書かれている事業内容のメインとしている「SPEEDA」とは「企業・業界分析のためのオンライン情報プラットフォーム」、また「NewsPicks」とは「経済ニュース共有アプリ」です。
そして、会社の売上としては年々伸びていますが、利益としては少ない状況ですので、SPEEDAにしろNewsPicksにしろ、どちろも発展途中ということになると思います。
そのメインとしている2つのソフトなりアプリの会員数が、今後どれだけ増えるかが会社経営のカギを握る!?
そして、ユーザベースの上場に際して気になるのは、大量のVCとSOの存在が気になるというか、少し多過ぎじゃないですかね?
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!