米中貿易摩擦はいい加減にして欲しい
今日の日経平均は、300円以上も大幅続落してしまい、2万2000円を割ってしまいました。
ちなみに、日経平均が2万2000円を割るのは、約3週間ぶりになるそうです。
その理由は、トランプ米大統領が中国への追加関税の引き上げ表明したからです。
正直、難しい話しだとは思いますが、米中の貿易摩擦云々で相場が荒れるのは、いい加減にして欲しいと思います。
トビラシステムズはストップ高
そんな日経平均の状況を無視するかのように・・・
先月末に上場されたIPOの「トビラシステムズ」は、本日「ストップ高」になりました。
ちなみに、GW前のトビラシステムズの終値は「5,600円」でした。
そして、本日の株価はストップ高の「6,600円」(+1,000円)で終了しました。
そこで、トビラシステムズをGW前から持ち越した人は、大成功だったと思います。
相場で勝てるのは勇気がある人
今年のGWは、いつもの年より長い「10連休」でした。
そこで、GW前からトビラシステムズを持ち越すのは、勇気がいることだったと思います。
また、値動きが激しいIPOですので、さらに勇気がいることだったと思います。
仮に私だとしたら、長いGWを持ち越すなど怖くて、GW前に売っていたと思います。
そこで、相場で勝てる人は凡人には怖くて、手が出せないことをやる人だと思います。
ただし、その逆もありきで勇気を出してやったことが、裏目に出ることもあると思います。
マネーゲームになる!?
そして、明日以降のトビラシステムズの株価が、どうなるかはわかりませんが・・・
次のIPOが上場されるのは、5/30のバルテスまでありません。
そこで、次のIPOのバルテスが上場されるまでは、トビラシステムズはマネーゲームになるのかなと思っています。
それは、大幅に株価が上がる可能性があれば、その逆に明日以降は、大幅に株価が下がる可能性もあると思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!