IPO初値予想「トビラシステムズ」
上場日:2019/4/25
市場:東証マザーズ
業種:情報・通信業
公開株数:901,600
公開価格:2,400円
主幹事:大和証券
事業内容:モバイル、固定電話およびビジネス向け迷惑情報フィルターシステムの開発および提供など
トビラシステムズの考察①
トビラシステムズの業種は「情報・通信業」(迷惑情報フィルターシステムの開発など)ですので、業種の人気は「高い」と思います。
公開株数は「901,600株」と普通ですので、その点での需要も普通かと思います。
また、主要株主には「1.5倍or90日」のロックアップ、上場直後に行使できるVCはなくSOは少ないので、その点での需要も普通かと思います。
会社の業績は、売上及び利益は年々伸びていますので、業績の不安は少ないと思います。
トビラシステムズの考察②
トビラシステムズの業態は、迷惑情報フィルターシステムの開発などですので、業態の人気は「高い」と思います。
業態的には、IPOらしい業態で、取引先には大手を抱えていますので、IPOとしての人気は高いと思います。
ただし、売上及び利益は年々伸びていてもまだまだ低いので、これからといった会社になると思います。
考察としては、IPOとしての人気は高いと思いますので、初値は公開価格の「2倍前後」は固いと予想しています。
初値予想
評価:A(7)
初値予想:4,800円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!