IPO初値予想「テンポイノベーション」
上場日:2017/10/25
市場:東証マザーズ
業種:不動産業
公開株数:430,500
公開価格:3,100円
主幹事:東海東京証券
事業内容:飲食店向けの店舗物件に特化した店舗賃貸事業
テンポイノベーションの考察①
テンポイノベーションの業種については「不動産業」ということで、業種としての人気は「弱い」と思います。
公開株数(吸収金額)は「少な目」ですので、その点での需要面は良いと思います。
また、主要大株主には掛かりが甘い「180日」のロックアップ、VCなしSOありでSOの枚数は多くありませんので、その点での需要面も良いと思います。
会社の売上や利益については、年々伸びていますので、特に問題ないと思います。
テンポイノベーションの考察②
テンポイノベーションの考察としては、IPOでは人気が弱い不動産業となりますので、人気は低いと思います。
ただし、飲食店に特化している点は評価できる部分だと思いますので、それを加味すると人気は普通程度になると思います。
また、公開株数などを考えると需要としては良く、全体的に人気が出やすい銘柄になると思います。
さらに、前回の上場より「20日」開いていますので、上場するタイミングは良く、この点は大きなメリットになると思います。
初値予想
評価:A(8)
初値予想:7,000円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!