IPO当落結果「テノ.ホールディングス」
さて今回は、私と相性が良いとはいえない「野村証券」が主幹事で「テノ.ホールディングス」に当選することはできたのでしょうか?結果は如何に!?
以下、 テノ.ホールディングスの当落結果になります。
野村証券
野村証券・・・落選
SBI証券・・落選
岡三証券・・・落選
野村証券が主幹事ですので…
今回は、私と相性が良いとはいえない「野村証券」が主幹事でしたので、結果は見ずとも落選だろうなと思っていました。
そして、結果は上記を見ての通りで、主幹事の野村證券を含めて、全ての証券会社で「落選」となりました。
今回は平幹事に、三菱UFJ証券、みずほ証券、マネックス証券もあったのですが・・・
資金移動が面倒なのと、別口で資金を使いたかったのと、当選枚数も少なかったので、却下しました。
どれか当選下さい!
これで、IPOは「3連敗」となりました。
今後、BB抽選が続々と続きますので、どれかに当選して欲しいと思っているのですが・・・
しかし、当選枚数が多い「大型IPO」以外は、厳しいのかなと思っています。
とにかく、次のIPOに当選を期待したいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!