IPO新規承認「すららネット」
このほど「すららネット」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「オンライン学習教材「すらら」サービスの提供」になっています。
すららネットについては、IPOでは人気の「IT系」になりますので、人気が出やすい銘柄になると思います。
さらに、当選枚数の少ない「プラチナチケット」になりますので、高い初値が期待できると思います。
すららネットの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ証券
上場予定 東証マザーズ
想定価格 2,040円
当選枚数 2,587枚
BB期間 11/30~12/6
当選発表 12/7
申込期間 12/8~12/13
上場日 12/18
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
すららネットの総評①
すららネットの業種については「情報・通信業」(IT系)になりますので、業種の人気としては「高い」と思います。
当選枚数は「2,587枚」と少ない「プラチナチケット」になりますので、その点での需要面は良いと思います。
また、主要大株主には「1.5倍or90日」のロックアップ、VCありSOありで枚数がそこそこありますので、その点での需要面は良いとはいえないと思います。
会社の売上や利益などについては、年々伸びていますので特に問題ないように思います。
すららネットの総評②
すららネットの総評としては、IPOとして業種(IT系)の人気が高く、当選枚数の少ないプラチナチケットになりますので、需要面も良いと思います。
ただし、教育関係の仕事は、今後徐々に下火になって行くといわれていますので、企業としての伸びしろという点では弱含みなのかなと思います。
また、上場日は「4社同時上場」になりますので、資金の分散も気になるところです。
とにかく、IT系&プラチナチケットということで、公募割れはないと思いますので、私は全力でBBに参加したいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!