IPO初値予想「SREホールディングス」
上場日:2019/12/18
市場:東証マザーズ
業種:不動産業
公開株数:5,157,200株
公開価格:2,650円
主幹事:SMBC日興証券
事業内容:不動産事業、IT(情報技術)プラットフォーム事業、AI(人工知能)ソリューション事業
SREホールディングスの考察①
業種は「不動産業」(不動産事業など)ですので、業種の人気は「低い」と思います。
公開株数は「5,157,200株」と多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOは、気になる程度の枚数ですので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、売上及び利益は延び傾向ですので、業績の不安は少ないと思います。
SREホールディングスの考察②
業態は、不動産事業などになりますので、業態の人気は「低い」と思います。
ただし、不動産業以外で、AIソリューション事業などしていますので、業種の人気は一段上がると思います。
また、収集金額が大きい「大型IPO」になりますので、需要的に「弱い」と思います。
さらに、仮条件を大きく下げたことも、需要的にマイナスになると思います。
考察としては、需要的に超弱含みだと思いますが、IPOの地合いが良いので、初値は「公募前後」と予想します。
ただし、繰り返しですが地合いが良いので、ある程度プラスになる可能性もあると思います。
初値予想
評価:C(3)
初値予想:2,650円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!