IPO当落結果「スポーツフィールド」
今回は、私と相性が良くない「SMBC日興証」が主幹事で「スポーツフィールド」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、スポーツフィールドになります。
SMBC日興証券
・日興証券・・・・・補欠(落選)
・SBI証券・・・・落選
・松井証券・・・・・落選
・マネックス証券・・落選
・いちよし証券・・・連絡なし
・楽天証券・・・・・後日
当然のように落選でした。
今回は、私と相性が良くない「SMBC日興証券」が主幹事でしたので、ほぼ当選する可能性はないと思っていました。
そして、結果は上記を見ての通りで、主幹事のSMBC日興証券を含めて、楽天証券以外の全ての証券会社で「落選」でした。
今回は、当選枚数が少なかったのと、SMBC日興証券が主幹事でしたので、当然のように落選していました。
それにしてもSMBC日興証券は、大型IPO以外で当選する気が全くしないです。
次のBB抽選にも期待!
これで、IPOは「4連敗」になります。
そして、今年のIPOのBB抽選は、これで終了になります。(楽天証券の未抽選分がありますが、ほぼほぼ落選だと思います。)
また、あとから詳細を書く予定ですが、今年のIPOは「過去最多」の当選数でしたが…
小粒の当選ばかりで、思った以上に利益が少なかったです。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!