いちよしからの重要書類
2日前の夜に、自宅のポストを確認したところ「いちよし証券」から「重要」と書かれた下写真の書類が届いていました。(写真が暗くて見にくいですが・・・)
その書類を見て、どうせどうでもいい書類なんだろうなと思っていたのですが・・・
しかし、そういえば、いちよし証券に「ソウルドアウト」のBBを申し込んでいたよなと、BBに申し込んだこと思い出しました。
そこで、重要だと書いてあったので、これってもしかして、ソウルドアウトの「目論見書」なのかと思い、ドキドキしていたのですが・・・
いちよしで初当選はJR九州
去年、いちよし証券で「JR九州」に初当選したときは、JR九州の目論見書が送られて来ていました。
しかし、そのJR九州の目論見書は、JR九州の当選をいちよし証券から連絡を受けた後に送られて来ていたはず。
しかし、今回のソウルドアウトについては、当選の連絡はまだ受けてない。
そこで思ったのは、当選の連絡をする前に目論見書を先に送ることことも、場合によってはあるのではないかということでした。
ぬか喜びだった!?
とにかく、いろいろ考えていても仕方がないと思い、いちよし証券から送られて来た書類の封を切ってみると・・・
なんてことはない「契約締結前交付書」というオチでした。
ちなみに、契約締結前交付書とは、株だのIPOだのを売買する場合のリスクや手数料などが記載された書類です。
そもそも、いちよし証券から書類が送られて来ることなんて滅多にないし、書類に「重要」と書いてあったので、ソウルドアウトに当選したかと思い勘違いしてしまいました。
私がバカでした。
そして、今日いちよし証券から連絡はありませんでしたので「落選」が確定しました。
大体、いちよし証券で当選するには、いちよし証券が主幹事の銘柄か、上記のJR九州のように当選枚数の多い銘柄しかないと思います。
それをして、いちよし証券での配分が少ないソウルドアウトに当選するなんて、手数料を落としていない私には、ほぼあり得ないことだと思います。
それをわかっていながら、ぬか喜びした私が今回はバカだったということだと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!