12月の優待について
12月の優待については、すでに数社取得しています。
その中でも「すかいらーく」については、早く取りすぎてしまい失敗してしまいました。
すかいらーくの在庫について、SMBC日興証券の10月初旬までを見ると、在庫が出てもすぐになくなってしまう状況でした。
そこで、枯渇したら今後取れなくなると思い、急いでクロスしました。
しかし、その後はジャブジャブと在庫が追加されるような状況で、現時点では在庫に余裕があります。
千趣会について
そこで、クロスしたすかいらーくを、一旦処分しようと思うも・・・
処分した後に、在庫がなくなってしまったらと思うと処分できずに、結局そのまま持ち続けています。
ちなみに、現時点での賃株料は「1000円程度」ですので、その分は無駄な損失になります。
また「千趣会」についても、上記のすかいらーくと同様に、すでにクロスしています。
千趣会については、SMBC日興証券ではすでに在庫切れになると思います。(予想)
そこで、今後は気持ち程度に在庫が出るだけだと思います。
ブロードリーフについて
ただし、千趣会についてはカブドットコムや楽天などで、今後在庫が出ると思いますので、まだ余裕があると思います。
あと、クロスできずにいるのが「ブロードリーフ」になります。
ブロードリーフといえば、優待クロスする人には、知られた存在になると思います。
そして、つい先日優待について発表があり、10,000株以上所有の10万円分のクオカードが廃止になりました。
その代わりに、2000株以上で2万円分のVisaギフトカードに変更されました。
ブロードリーフが取れない!
ブロードリーフについては、常に在庫を確認しています。
しかし、SMBC日興証券で在庫が出ても、すぐになくなってしまう状況です。
そこで、SMBC日興証券では取れそうもないので、他社で取るしかないと思っています。
また、SMBC日興証券については、一般信用の取引が開始されたのが、今年の3月末からで最近のことになります。
そこで、始まったばかりの取引ですので、在庫の状況が読めないことも多いと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!