SKIYAKIについて
今日からBBの申し込みが始まっている「SKIYAKI」についてですが・・・
上場は「東証マザーズ」、業種は「IT系」、主幹事は「いちよし証券」になっています。
そして、SKIYAKI(すきやき)という社名から、飲食業なのかと思いきや・・・
SUKIYAKIは、ミュージシャンなどのファンクラブ・ファンサイトサービスやそれに付随するサービスなどを展開する企業になります。
業種や業態などは問題なし!?
SUKIYAKIについては、上記にも書いたように、ミュージシャンなどのファンクラブ・ファンサイトサービスなどを展開する企業ということで・・・
IPOでは、人気が高い「IT系」の企業になりますので、人気については特に問題ないと思います。
また、ファンクラブ・ファンサイトサービスなどを手掛ける企業としては、業界1位となっていますので、その点も評価が高いと思います。
個人的に、SKIYAKIで思い出すのは、業態は違いますが、最近上場したYouTuberをマネジメントする「UUUM」のような感じをイメージしてしまいます。
仮条件など
SKIYAKIの想定価格は「3,400円」でした。
それに対して、仮条件は「3,200~3,400円」になっていますので、仮条件としては「やや弱気」といった感じになると思います。
そこで、SKIYAKIは人気化しそうなIPOですので、仮条件をもう少し強気で攻めても良い気もするのですが・・・
ただし、経営的には赤字が続いていて、去年より黒字化していますので、経営的には様子見といった感じになると思います。
最後に
SKIYAKIについては、IPOでは人気が高いIT系で、業態も人気化しそうな内容ですので、特に問題ないと思っています。
問題としては、上記に書いたように、経営的な面で弱含みだと思いますが・・・
しかし、そのことを加味したとしても、それ以上に高い人気が上回ると思いますので、やはり問題ないと思っています。
ということで、私はSKIYAKIのBBに全力で参加したいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!