IPO初値予想「リンク」
上場日:2018/12/25
市場:東証マザーズ
業種:情報・通信業
公開株数:285,200
公開価格:3,580円
主幹事:SBI証券
事業内容:自動発注・在庫最適化ソフト「sinops」の開発・販売
リンクの考察①
リンクの業種は「情報・通信業」(自動発注・在庫最適化ソフトの開発・販売)になりますので、業種の人気としては「高い」と思います。
公開株数は「285,200株」と少ないので、その点での需要は良いと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOは、気になる程度の枚数ですので、その点での需要は良いと思います。
会社の売上や利益については、売上及び利益は年々伸びていますが伸びは低いので、業績に不安があると思います。
リンクの考察②
リンクの業態については、自動発注・在庫最適化ソフトの開発・販売ということで、業態の人気としては「高い」と思います。
ただし、受発注や在庫管理などのシステムは、IT系では良くある業態になりますので、業態の人気としては一段落ちると思います。
それ以外では、吸収金額は少なく、ロックアップもしっかりと掛かっていますので、需要面は良いと思います。
考察としては、業態は人気のIT系で、吸収金額などを考えると、需要も良いと思います。
しかし、地合いが悪化していることや、初値売りが多いSBI証券が主幹事ですので、大幅な上げは期待できないと予想します。
初値予想
評価:B(6) C(4)
初値予想:5,500円前後 4,750円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!