IPO初値予想「シンシア」
上場日:2016/12/16
市場:東証マザーズ
業種:精密機器
公開株数:500,000
公開価格:2,100円
主幹事:SBI
事業内容:コンタクトレンズの製造および販売
シンシアの考察
シンシアについては「精密機器」(コンタクトレンズの製造および販売)ということで、業種的にIPOの人気としては「弱い」と思います。
当選枚数は、どちらかというと少な目ですので、枚数的に若干のプラチナ感あり。
主要大株主には、VCありでロックアップもほぼ掛かっていない状況です。また、行使可能なSOもありますので、その点での需要面は悪いと思います。
また、売上については、一応伸びていますが、利益としては上げ下げを繰り返していますので、経営的に安定性に欠けると思います。
シンシアの考察としては、デメリットが多いと思いますので、初値予想としては「公開価格前後」といいたいところですが、相場の状況が良いですので、その好調相場に乗れれば、ある程度のプラスにはなると予想しています。
初値予想
評価:C(4)
初値予想:2,400円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!