IPO初値予想「サインポスト」
上場日:2017/11/21
市場:東証マザーズ
業種:情報・通信業
公開株数:356,500
公開価格:2,200円
主幹事:いちよし証券
事業内容:金融機関および公共機関向けのシステムコンサルティング事業、金融機関向けに先端IT(情報技術)などを提供するソリューション事業および人工知能を活用したイノベーション事業
サインポストの考察①
サインポストの業種については「情報・通信業」(IT系)ということで、業種の人気としては「高い」と思います。
当選枚数(吸収金額)は少ない「プラチナチケット」になりますので、その点での需要面は良いと思います。
また、主要大株主には「1.5倍or90日」のロックアップ、VCなしSOありで枚数的に多くありませんので、その点での需要面は普通かと思います。
会社の売上や利益については、利益が下がっている年度がありますが、売上は伸びていますので、特に問題ないように思います。
サインポストの考察②
サインポストの考察としては、IPOでは人気のIT系で、当選枚数が少ないプラチナチケットになりますので、需要的にも良いと思います。
また、相場の状況も悪くはなく、単独上場で上場するタイミングも良いと思います。
ということで、大きなデメリットはなく、総じて良い案件になると思いますで、初値高騰が期待できる銘柄になると思います。
初値予想
評価:S(9)
初値予想:5,500円以上
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!