正栄食品工業の優待
先週の土曜日に正栄食品工業の優待が到着しました。
中身を見ると思っていた以上に豪華な内容で、スーパーとかで安く買いそろえても3000円ぐらいはするんじゃないかな。
この手の優待って、大抵は定価だったり送料込みで計算しているので…
例えば3000円分の商品(優待)とか言っても、実際店で買うとなると半値の1500円ぐらいの価値しかないんだよね。
そんなことを考えると、正栄食品工業の優待は優秀だと思う。
ただ、夏(6月)に送られてくる優待は、冬(今回)に比べると内容が落ちるんだよね。冬の方が豪華ってことです。
だから正栄食品工業の優待をクロスするなら、4月ではなく10月がオススメです。
マロングラッセ復活!
今回良かったのは「マロングラッセ」が復活していたこと。
ちなみにこのマロングラッセは「不二家」で作られたもので、不二家で買うと「1100円」(5個入り・税込)になります。
と言うことで、このマロングラッセだけで1000円越えになるってことです。
ただ5個しか入ってないので、あっと言う間に食べ終わってしまうんだよね。
だから10個入り(2200円)だと嬉しいのですが、さすがに気前の良い正栄食品工業でも、そこまでは出せないと思う。
最後に
正栄食品工業の優待は一度で食べきれない量なので、一気に食べずチョコチョコ食べようと思っている。
ただダイエットしてる身としては、この手のお菓子を食べるって罪悪感があるんだよね。
そこで、夕食を抜いてその代わりに食べるとか…
もしくは、土・日で仕事がない朝食とか昼食の代わりに食べるとか、食べ過ぎて太らないように気を付けたいと思ってる。
そうすれば飯の代わりになるし飯代も浮くしで、一石二鳥なのかなと思っています。
と言うことで、正栄食品工業の優待は思った以上に豪華だったと言う話しでした。
株主優待ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!