IPO当落結果「識学」
さて、今回は私と相性が良いとはいえない「SMBC日興証券」が主幹事で「識学」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、識学の当落結果になります。
SMBC日興証券
SMBC日興証券・・補欠(落選)
SBI証券・・・・落選
松井証券・・・・・落選
今回もダメでした。
今回は、私と相性が良とはいえないSMBC日興証券が主幹事でしたので、結果は見ずとも決まっていると思っていました。
そして、結果は上記を見ての通りで、主幹事のSMBC日興証券を含めて、全ての証券会社で「落選」となりました。
今回は当選枚数が少なく、さらに主幹事は、当選が難しいSMBC日興証券でしたので、落選は当然の結果だったと思います。
厳しい状況は続く
これで、IPOは去年から数えて「37連敗」となりました。
今年は、これから上場するIPOが多くありますので、今後に期待したいと思います。
そして、今月当選を期待しているIPOは、大和証券が主幹事の「スマレジ」になります。
とにかく、次のIPOに当選を期待したいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!