IPO当落結果「シェアリングテクノロジー」
さて今回は、私と相性の良い「大和証券」で「シェアリングテクノロジー」に、当選することはできたのでしょうか?結果は如何に!?
以下、シェアリングテクノロジーの当落結果になります。
大和証券
大和証券・・・・・選外(落選)
SBI証券・・・・落選
日興証券・・・・・補欠(落選)
マネックス証券・・落選
当選をかなり期待していたのですが・・・
今回は、当選の期待が持てる大和証券が主幹事で、さらに当選枚数も多少多目でしたので、当選するのをかなり期待していたのですが・・・
しかし、結果の方は上記を見ての通りで、補欠にも掛からずの落選となってしまいました。当選を期待していただけに、落選のダメージが少しばかし大きいです。
ただ、当選枚数の多い大型IPO以外は、当選しないのが「通常」だと思いますので、今回はとても残念ですが、運がなかったのだと思います。
最後に
これで、IPOは「4連敗」となりました。
大和証券では、今回の「シェアリングテクノロジー」に落選、さらに期待していた「GameWith」にも落選と、立て続けに落選してしまい・・・
また、当選報告が多かった「クロスフォー」にも落選してしまい、今年は好調だと思っていたツキが、徐々に離れてしまっているような気がします。
そこで、ツキを取り返すためにも、次の抽選の「トランザス」に当選を期待したいのですが、いちよし証券が主幹事ですので、当選は厳しいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!