IPO初値予想「SGホールディングス」
上場日:2017/12/13
市場:東証一部
業種:陸運業
公開株数:78,775,400
公開価格:1,620円
主幹事:大和証券、三菱UFJ証券
事業内容:一般貨物自動車運送事業などを行うグループ会社の経営管理およびそれに付帯または関連する業務など
SGホールディングスの考察①
SGホールディングスの業種については「陸運業」ということで、業種の人気としては「低い」と思います。
当選枚数(吸収金額は)は、大型IPOで東証一部上場ですので多く、その点での需要面は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOなしですので、その点での需要面は良いと思います。
会社の売上や利益については、年々伸びていますので特に問題ないと思います。
SGホールディングスの考察②
SGホールディングスの考察としては、業種の人気としては低いと思いますが、IPOとしての注目度は今年一番だと思います。
また、上場を発表した当初より日に日に評価は高まっていて、周りの評判を見る限り良いと思います。
ただし、上場日は「4社同時上場」になりますので、資金の分散が気になるところです。
総合すると、会社の知名度が高いことで安心感があり、さらに注目度が高いことで、相応の買いが集まると予想しています。
初値予想
評価:C(4)
初値予想:1,950円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!