POでもIPOチャレンジポイントがもらえる!?
IPO(新規公開株)では、何かと話題のSBIですが・・・
そんなSBIが、期間限定ではありますが「PO」(公募増資・売出)でも「ポイント」(IPOチャレンジポイント)を付与するサービスを開始しました。
上記のことはIPOをしている方は、私も含め多くの方が知っていることだと思いますが、まだ知らないという方もいるかと思いますので、詳細がわかるURLを貼っておきます。
詳細:公募増資・売出(PO)銘柄購入でIPOチャレンジポイントプレゼント
あなたがIPOを始めたキッカケは何ですか?
私が、IPOを始めたキッカケと聞かれて思い出すのは「リスクを取りたくなかった。」いというのがあります。
それは、IPOは通常の株とは違い損するリスクはかなり低く、損するリスクが低い割にはリターンが大きいというのがあると思います。
それは「ローリスク・ミドルリターン」場合によっては「ローリスク・ハイリターン」となることがIPOの最大の魅力だと思っています。
そして、当選すれば確実ではありませんが、ほぼ利益が取れるのでIPOを始めたのではないでしょうか?そんなIPOだからこそ投資しているのではないでしょうか?
IPOでは安全が最優先?
それなのに、当選のためにリスクがある、今回のPOキャンペーンに参加して「丁半博打」を打ってまで、ポイントを取りに行くのはどうなのでしょうか?
もちろん、リスクをほぼ伴わず、通常のIPOように安全にポイントが取れるなら、今回のPOキャンペーンも進んで参加すべきだと思います。
しかし、それがポイントを取る以上にリスクを伴う可能性があるキャンペーンなら、私はあえて参加する必要はないと思っています。
それは、リスクがある運に頼った投資は、その場限りで勝った負けたと喜べたるだけで、長い目で見れば、最終的に失敗(負け)に終わる可能性が高いと思うからです。
最後に
最近、SBIが主幹事及び幹事になるIPOが非常に多く、IPOについてはもはやポイントを抜きにしては、語れない状況になっていると思います。
しかし、そのポイントが欲しいがために、今回のPOキャンペーンのような危険な橋を渡るのは、私は「本末転倒」だと思っています。
もちろん、リスクを取れるだけの資金的な余裕のある人、もしくは、リスクを取ってでもポイントが欲しい、ポイントに大きな魅力を感じているという人は別ですが・・・
上記のことは、あくまでも私の考えということでご了承願えればと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!