IPO初値予想「SBIインシュアランスグループ」
上場日:2018/9/27
市場:東証マザーズ
業種:保険業
公開株数:6,566,500
公開価格:2,160円
主幹事:みずほ証券
事業内容:損害保険業、生命保険業、少額短期保険業を営む子会社の経営管理およびそれに付帯・関連する事業
SBIインシュアランスグループの考察①
SBIインシュアランスグループの業種は「保険業」(子会社の経営管理など)になりますので、業種の人気としては「低い」と思います。
公開株数は「6,566,500株」と多い「大型IPO」になりますので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には、掛かりが甘い「180日」のロックアップ、VCなしSOありですが、上場直後の行使できる枚数はないので、その点での需要は普通かと思います。
会社の売上や利益については、直近の業績が2年しかわかりませんので、業績については不明になります。
SBIインシュアランスグループの考察②
SBIインシュアランスグループの業態については、自社保険関連の子会社の経営管理などということで、業態の人気としては「低い」と思います。
また、吸収金額が大きい「大型IPO」ですので、需要も良いとはいえないと思います、
考察としては、先に上場した同じ保険業の「アイリックコーポレーション」の初値は、思ったほど上がらず・・・
さらに、SBIインシュアランスグループは、吸収金額が大きい大型IPOになりますので、需要的に不利な面は否めないと思います。
メリットを挙げるなら、良くも悪くも直近のIPOでは「話題性が一番高い」というのが、メリットになると思います。
初値予想
評価:D(2)
初値予想:2,160円以下
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!