サンケイリアルエステート投資法人の仮条件
2日前に発表された「サンケイリアルエステート投資法人」の仮条件について
その内容は、想定価格「100,000円」に対して、仮条件は「98,000円~100,000円」でした。
その仮条件を見て思ったのは、高い仮条件だと感じました。
リートについては、状況的にかなり厳しいと思いますので、仮条件を大幅に下げると思っていました。
サンケイリアルエステート投資法人について
サンケイリアルエステート投資法人は、上記に書いたようにリートになりますので・・・
状況的に厳しいのは、否めないと思います。
IPOについては、需要次第で大きく初値が変わりますので、需要次第で上にも下にも初値が変わると思います。
そこで、ここ数年不人気のリートですので、大きな需要は見込めず、公募割れも含めて初値は厳しいと思います。
さらに、投資する物件も通常のリートと変わらず、状況はさらに厳しいと思います。
BBで気になること
BBで気になるといえば、やはりリートであることが、一番気になると思います。
それは、去年上場したリートの状況は厳しく、今年上場したリートについても、全て公募割れしているからです。
ですので、リートというだけで、手が出しにくい状況だと思います。
さらに、リートで重要なNOI利回りは、サンケイリアルエステート投資法人の場合は・・・
4%を若干超える程度ですので、良いとはいえず厳しいと思います。
BBは不参加にしました。
ということで、サンケイリアルエステート投資法人のBBの申し込みが、明日からスタートしますが・・・
状況的に厳しいと思いますので、私はBBに参加せず不参加にしました。
これで、初値が仮に公開価格以上になったとしても、後悔しないというか、こればかりは仕方ないと思います。
とにかく、サンケイリアルエステート投資法人については、状況的に厳しいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!