IPO新規承認「さくらさくプラス」
このほど「さくらさくプラス」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「認可保育所を中心とした保育所などの運営」になります。
さくらさくプラスは、保育所「さくらさくみらい」を運営する子会社、株式会社さくらさくみらいを中軸に保育事業を展開しています。
また、さくらさくみらいは、認可保育所、東京都認証保育所、小規模保育所などを運営しています。
さくらさくプラスの上場スケジュールなど
主幹事 SMBC日興証券
上場予定 東証マザーズ
業 種 サービス業
想定価格 2,060円
当選枚数 9,888枚
仮条件日 4/8
BB期間 4/9~4/15
公開価格 4/16
申込期間 4/17~4/22
上場日 4/24
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
さくらさくプラスの総評①
業種は「サービス業」(保育所などの運営)になりますので、業種の人気は「低い」と思います。
当選枚数は「9,888枚」と普通程度ですので、その点での需要も普通かと思います。
また、主要株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOは、そこそこ枚数がありますので、その点での需要も普通かと思います。
会社の業績は、設立間もない会社ですので、今後の運営次第になると思います。
さくらさくプラスの総評②
業態は、保育所などの運営ですので、業態の人気は「低い」と思います。
また、最近のIPOで多い「保育系」になりますので、荷もたれ感があり人気は一段落ちると思います。
それ以外では、吸収金額を見るとその点での需要は、普通程度になると思います。
総評としては、業態は弱含みで、他にコレといったメリットもありませんので、厳しい状況だと思います。
そこで、新型コロナの状況次第で、初値は上にも下にもいく状況だと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!