サイゼリヤが優待の内容を変更
サイゼリヤの優待について、内容を変更して「長期保有」が条件になったようです。
また、今年8月末の優待からは、優待品が廃止され「食事券のみ」に変更になりました。その内容が以下になります。
優待クロス組には悪材料!?
上記を読むと、4月末までに現物を所有して、権利落日の8月末まで持っていないと、優待がいただけないようです。
そして、変更前は保有株数によって、イタリア食材セットやイタリアお菓子セットなど、イタリア関係の商品がありましたがが・・・
変更後は「食事券のみ」になるとのことです。
そして、優待クロスなどで優待狙いしていた人にとって、今回の変更は痛いと思います。
その理由は「長期保有」が条件に追加されたからです。
状況を見守るしかない。
今日のサイゼリヤの株価(終値)を見ると、市場は優待の内容を変更したことを好感して、大幅に上げていました。
しかし、これは一時的であるとの見方もあり、今後どうなるかは不明だと思います。
そして、仮にサイゼリヤの株価が、優待の内容を変更したことが原因で、今後下がるようなことになれば・・・
また優待の内容を変更することもあると思います。
最後に
ちなみに、昨日の24時頃にSMBC日興証券で、サイゼリヤの在庫を確認したときは・・・
残念なことに「0株」(在庫なし)になっていました。
そして、2万円分の食事券(1000株以上保有)は大きいと思いますので、取れるなら取りたいと思っていますが・・・
しかし、考えることは皆同じだと思いますので、制度なら取れますが一般で取るのは、状況的に難しいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!