私が今まで1番利益が出たIPO(新規公開株)ベスト3
1位 リプロセル 「+146万」(日興)
2位 CRI・ミドルウェア 「+111万」(SBI)
3位 ペプチドリーム 「+54万」(日興)
こう見ると過去の利益としては「日興」が1番利益を出してくれています。
参考URL:IPO(新規公開株)当選履歴
IPOで日興は外せない!?
今年の全IPOの中で1番の利益を上げたのは「ネオジャパン」の「+116.5万」で、これも主幹事は「日興」となっています。
そんなんで、全体的に見ても、当たり前ですがIPOでは日興は絶対に外せないと思います。
NISAについては?
そんなのもあってで「NISA」については、少しでも当選確率が上がればと思い、約2年前(2014年~)から「日興」にしているのですが、その2年前から日興では全く当選がないと言った非常に悲しい状況となっています。(リート除く)
そこでNISAについては、来年から今年2度の当選をくれた「SBI」に変更するつもりです。変更したところで当選確率が上がるとも思えないんだけど・・・
最後に
今年は、IPOでは思ったほどの利益が出せませんでしたので、来年は、今年以上に利益を出したいと思っています。
もっと資金があったら当選確率を上げるために「店頭」からの申し込みをしたいんだけどな。今の少ない資金で、その店頭からの申し込みをやったとしても、言葉悪いけど「ゴミ扱い?」で、全く意味はないんだろうな?