リゾートトラストからのハガキ
3日前に気付いたことなのですが…
3月の優待で送られてきた、貯まっていた冊子とかハガキとかを整理していたところ、謎のハガキが出てきました。
リゾートトラストから送らてきたハガキで、表面には差出有効期限が「2021年6月30日まで」と書かれていました。
ハガキを見たのが7/3ですので、すでに差出有効期限は切れています。
ハガキを出さずに忘れる
そこで、何のハガキかと思い裏面を見ると「議決権事前行使の御礼」(クオカード 500円分)と書かれていました。
※ 写真が薄く見ずらくてスイマセン。私のスマホではこれが限界でした。
議決権を行使したかどうかすら忘れている。
ハガキが保管されていたということは、後でポストに出そうと思ったのだと思います。
そこで、議決権は行使したのだと思いますが、議決権を行使する前にハガキを放ってしまった可能性もあります。
マジで悔やまれる!
とにかくハガキを出さなかった、何らかの理由があったと思うのですが、その理由は今となっては忘れてしまいました。
もったいないことをしてしまった。500円分のクオカードを無駄にドブに捨ててしまった。
ただハガキを出せば良かっただけなのに、簡単なことだったのに、それすらしないで忘れるとか最悪だ!
そこで、ハガキを発見した当日にダメ元で、無理りやりハガキを出そうかと迷ったのですが…
リゾートトラストに迷惑をかけたら申し訳ないと思い、ハガキを出すのは止めました。
その日は、捨ててしまった500円分のクオカードのことばかり考えてしまい、無駄な一日を過ごしてしまいました。
ブロンコビリーの食事券
たまにこの手の凡ミスをしてしまうときがあります。
過去に一度あったのが「ブロンコビリー」で、議決権を行使するともらえる、1000円分の食事券ですが…
見落としてしまい議決権を行使せず、自宅に届いたハガキは当日に捨ててしまいました。
後から優待関係のブログを見て気付き「こんなのあるの知らなかった!」と、後悔したのは言うまでもありません。
その後、ブロンコビリーの議決権は必ず行使して、1000円分の食事券をもらっています。
※ 記事を公開後に調べてみると、ハガキ以外にスマホからも申し込みができますね。ただスマホから申し込んだかは忘れました。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!