IPO当落結果「Recovery International」
今回は、私と相性が悪い「岡三証券」が主幹事で「Recovery International」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、Recovery Internationalの当落結果になります。
岡三証券
・岡三・・・落選
・SBI・・落選
・松井・・・落選
残念でした!
今回は、私と相性が悪い「岡三証券」が主幹事でしたので、当然と言うかいつものように落選すると思っていました。
そして、抽選の結果を見ると、案の定予想通り「落選」でした。
私が過去に岡三で当選したのは「JR九州」のみで、一度しか当選したことがありません。
それをして、公開株数が少ない「Recovery International」に当選するはずもないですね。
大手同様に岡三も店頭が使えない人は、こう言ったIPOに当選するのは、ほぼ無いと思います。
ただし、BBに参加する前から微妙なIPOだと思っていましたので、落選しても精神的なダメージはありませんでした。
最後に
これで、IPOのBB抽選は、去年から数えると「42連敗」になりました。
マジで当選しないですね。これってもしかして私だけなのかな?
そして、2月のIPOで当選を狙うのは「エッジテクノロジー」になりますが、日興が主幹事ですので厳しいと思います。
岡三同様に日興も最近当選していないので、いい加減に当選してくれないかな。
とにかく次のBB抽選で、当選することを期待しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!