私の利益目標は100万超え!
まず、私のIPOでの1年間の利益目標は、毎年100万超えとしていましす。
しかし、2013年のIPOを最後に、その利益目標である100万を超えることは、今までありませんでした。
URL:私のIPO当選履歴
それでも、2014年に利益が100万を超えましたが、それはSBI証券のポイントを使い「CRI・ミドルウェア」に当選したからで・・・
私は、SBI証券のポイントでの当選は、純粋(順当)な当選だとは思っていませんので、それを除くと、2014年も利益は100万を超えていません。
今年のIPOの当選結果
・SGホールディングス(3口)
・マネーフォワード
・ソウルドアウト
・アセンテック
・旅工房
・LIXILビバ
・インターネットインフィニティー
今年のIPOでの当選は「7銘柄」になりました。
今年のIPOの利益合計
そして、今年のIPOの利益を全て合計すると、その利益は合計で「約131.5万」(税引前・手数料別)になりましたので、何とか利益目標を達成しました!
ということで、今年は「4年ぶり」に、IPOで好調な年になりました。
そして、今年で一番大きかったのは、一番最初に当選したS級といわれていた「インターネットインフィニティー」に当選したことでした。
S級に当選する確率は、相当低いと思いますし、さらに主幹事ではないところで当選しましたので、本当に運が良かったと思います。
最後に
そして、今年はIPOでの利益目標である100万超えを達成して、IPOとしては良い年になったと思いますし、また来年も今年に続けたらと思っています。
ただし、IPOが多かった12月の結果を見ると、SGホールディングスのみの当選で、今年のIPOではそれが悔やまれます。
そして、12月にもう少し当選を取れていたら、今頃ホクホク顔で新しい年を迎えられていたと思うのですが・・・
しかし、そこまで運が良いなど甘い考えで、今年の利益目標である100万超えを達成したことで、今年のIPOは良しとしたいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!