IPO新規承認「ピーバンドットコム」
このほど「ピーバンドットコム」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「プリント基板のEコマース事業の運営」となっています。
社名に「ドットコム」が付いていますので、SBI主幹事のIT系がやっとキター!と思い、一瞬喜んだのですが・・・
しかし、IT系ではなく「卸売業」ということで、少しガッカリしていまました。
ピーバンドットコムの上場スケジュールなど
主幹事 SBI
市場 東証マザーズ
想定価格 1,550円
当選枚数 8,600枚
BB期間 2/21~2/27
当選発表 2/28
申込期間 3/2~3/7
上場日 3/9
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
ピーバンドットコムの総評①
ピーバンドットコムの業種については「卸売業」ということで、IPOの人気としては「弱い」部類に入ると思います。
当選枚数は普通程度ですが、主幹事はSBIですので、大手主幹事と比べると当選しやすい部類に入ると思います。
主要大株主には、VCいませんので、その点での需要面は良いと思います。
また、売上については、頭打ち感はありますが、年々伸びていますので、直近年での財務面は問題なさそうです。
ピーバンドットコムの総評②
ピーバンドットコムの総評としては、卸売業ということで業態が弱いと思いますので、初値割れはないものの、それほどの高値は付けないと思っているのですが・・・
また、SBIが主幹事ですので、当選しても初値売りする人が多いと予想されますので、その点でも大幅上げの初値にはならないと感じています。
しかし、IPO系のブログや掲示板などを見ると、初値1.5倍や2倍などの高い評価をしている人もいますので、今後いろいとろ調べてみる必要がありそうです。
また、SBIが主幹事ですので、SBIのポイントを使うか使わないかで、悩むことになる銘柄だと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!