IPO初値予想「大阪油化工業」
上場日:2017/10/5
市場:JQS
業種:化学
公開株数:609,500
公開価格:1,860円
主幹事:野村證券
事業内容:各種素材の精密蒸留精製
大阪油化工業の考察①
大阪油化工業の業種については「化学」ということで、IPOの業種としての人気は「弱い」と思います。
公開株数(吸収金額)は「普通」といった感じですので、その点での需要面も普通になるかと思います。
また、主要大株主には掛かりが甘い「90日」のロックアップ、VCなしSOありで枚数は多くありませんので、その点での需要面も普通かと思います。
会社の売上や利益については、上げ下げを繰り返し安定しない感じに見えますが、数年前に比べると売上や利益などは伸びています。
大阪油化工業の考察②
大阪油化工業の考察としては、社名や業種(業態)などから「オールド感」はぬぐえないと思います。
IPOについては、将来性に期待する一面があることから、上記のオールド感を考えると、IPOの人気としては弱含みなのかなと思います。
ただし、公開株数はそれほど多くはなく、主幹事はIPOでは安定感がある「野村証券」ですので、公募割れすることはないと予想しています。
そこで初値予想としては、公開価格より少し上といった感じになると予想しています。
初値予想
評価:C(4)
初値予想:2,060円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!