IPO初値予想「プリントネット」
上場日:2018/10/18
市場:JQS
業種:その他製品
公開株数:1,846,100
公開価格: 1,400円
主幹事:みずほ証券
事業内容:インターネットを用いた印刷物の受注販売
プリントネットの考察①
プリントネットの業種は「その他製品」(印刷物の受注販売など)になりますので、業種の人気としては「低い」と思います。
公開株数は「1,846,100株」と、JQSとしては多目ですので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになりますが、上場直後に行使できるSOはありませんので、その点での需要は良いと思います。
会社の売上や利益については、売上及び利益共に年々伸びていますので、業績について不安は少ないと思います。
プリントネットの考察②
プリントネットの業態については、印刷物の受注販売などになりますので、業態の人気としては「低い」と思います。
ただし、ネットを使って安価な印刷物を提供している点は、評価できると思います。また、業績が伸びている点も評価できると思います。
考察としては、JQSとしては吸収金額が大きく、需要で不利な点は否めないと思います。また、業態的にも弱い面もあると思います。
しかし、業績が伸びている点や、約1週間ぶりの単独上場などを加味すると、公募割れはないと予想します。
初値予想
評価:B(6)
初値予想:2,200円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!