No.1のポイント当選のボーダーライン
SBI主幹事の「No.1」について、SBIで何ポイントを使えば当選できたのかを調べてみました。
ちなみに今回は、私の予想だと最低でも「200ポイント以上」は必要だと思っていましたので、予想通りのポイントでの当選になったと思っています。
以下、ポイント当選の結果を書きたいと思います。
ポイント当選の結果
・218ポイント「当選」
・205ポイント「当選」
・201ポイント「落選」
・196ポイント「落選」
上記の結果から、今回は「203ポイント前後」(予想)で、ポイント当選ができた模様です。
今回は「200株配分」でした。
そして今回は、ポイントで当選した場合の配分は「200株」(2枚)だった模様です。この結果は、過去の実績から多くの人が予想していた通りの結果になったと思います。
そして、203ポイント前後で当選したと言うことは・・・
203ポイント×1,500円=「約31万」の利益(1枚で約15.5万)が出れば、ポイント的にはトントンだと思いますので、初値はまだ出ていませんが、行ける数字だと思います。
そして、以前「No.1でポイントを使うのは少し危険な気がする」と記事にしましたが、現在は、そこまで危険だとは思っていませんので、ポイントを使わず少し失敗しかなと思っている面もあります。
最後に
No.1については、現在IPOの状況が良いですので、このままの状況が続けば、そこそこ良い初値になるのかなと思っています。
とにかく、No.1に当選された方、おめでとうございました!羨ましい限りです。
ちなみに、私は余裕というかいつもの「落選」でした。(泣)
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!