No.1にSBIポイントを使うの?
今後上場予定のSBI主幹事の「No.1」ですが、そのNo.1にSBIのポイントを使おうかと考えている人もいると思います。
それは、先に上場したSBI主幹事の「ピーバンドットコム」の初値が、思った以上の高値になったことがあると思います。
そこで、次に上場するNo.1も初値が跳ねるのではないかと考え、ポイントを入れる人もいると思います。
しかし、ピーバンドットコムが予想以上の初値になったのには理由があると思います。
ピーバンドットコムが予想以上の初値になった理由
ピーバンドットコムが予想以上の初値になった理由は、まず公募割れの予想もあった、先に上場した「ロコンド」の初値が上々だったこと。
また、あいだにロコンドの上場があったものの、ピーバンドットコムが上場するまで、上場するIPOなく約2週間開いており、上場するタイミングが良かったこと。
また、ピーバンドットコム以降のIPOが、約1週間開いていたということ。また、相場の状況が良かったこともあると思います。
そのような、上記のもろもろの良いタイミングが重なったことで、ピーバンドットコムの初値が跳ねたのだと考えています。
No.1の状況を考える。
そして、No.1の状況を考えると、まずNo.1が上場するタイミングとしては、あまり良くないと思います。むしろ悪いぐらいだと思います。
それは、No.1以降すぐ上場するIPOで良さげな銘柄が控えていますので、No.1で無理をする必要もないと思うからです。
また、No.1の上場日は「2社同時上場」となりますので、資金の分散が懸念されます。
ですので、No.1がピーバンドットコムと同じ状況になるかは、かなり疑問が残るところだと思っています。
最後に
上記の話しは、あくまでも「私の主観」ですので、実際にNo.1が上場されてみなければ、初値がどうなるかは当然わかりません。
ただ、ピーバンドットコムの初値が跳ねたららと言って、No.1も同じ状況になると考えるのは、少し危険だと感じています。
これが、No.1が単独上場で、上場タイミングが良いとなれば、話は別だと思いますが・・・
そして私自身は、No.1でSBIポイントを使うのは少し危険だと思っていますので、回避するつもりでいます。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!