IPO新規承認「ノムラシステムコーポレーション」
このほど「ノムラシステムコーポレーション」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「SAP ERPの導入コンサルティング及び保守サービス等のERPソリューション事業」となっています。
名前に「ノムラ」が付いていますので、野村系企業なのかと一瞬思ったのですが、 創業者が野村さんで、野村とは関係はないそうです。
ノムラシステムコーポレーションの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ
市場 東証JQS
想定価格 920円
当選枚数 5,479枚
BB期間 8/30~9/5
当選発表 9/6
申込期間 9/7~9/12
上場日 9/16
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
ノムラシステムコーポレーションの総評
ノムラシステムコーポレーションについては、IPOでは人気のIT系になります。
その事業内容の「ERP」といえば、旬を過ぎている感は否めませんが、IT系ということで問題ないレベルだと思います。
当選枚数は普通、売上に関しては、年々に伸びています。また、単独上場となっていますので、そろって良いと思います。逆に弱いと思う点は、JQS上場、みずほ主幹事、その2点ぐらいでしょうか?
そこで、ノムラシステムコーポレーションの総評としては、特に欠点というか悪い点は見受けられませんので初値割れなどはなく、それなりの初値にるなと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!